新着情報

創業融資① 融資を受ける基本姿勢
会社設立時他個人事業の開始時にも必要となるのが開業資金です。 これをどうやって用立てるかは起業時に大きな壁となります。 基本的には、自己資金と金融機関からの融資にてまかなう方が大半です。 一部事業内容によっては融資をそもそも受けられない場合もありますが、その際にはすべて自己資金によって賄うことになるでしょう。 これから数次にわたり、金融機関(政策公庫を含む)から融資を受けるコラムを覚え書きとして書いておこうかと思います。 当事務所においては、常に複数案件の開業時の融資の相談がありますの...
「相続税」の知識を簡単にご紹介!③
遺産を相続したときに課税される相続税は高額になるイメージが強く、 いったいどれぐらいかかるのか不安に思われている人は多いのではないでしょうか。 しかし、相続税がどのような場合に課税されてどのように税額計算するかを理解すれば、 相続税に対する漠然とした不安は軽減されるでしょう。 今回も前回に引き続き、相続税について簡単にご紹介いたします。   【いわゆる名義預金は要注意】 財産に相続税が課税されるかどうかは、財産の名義にかかわらず、 実質的に誰が財産を管理していたのか、ま...
「相続税」の知識を簡単にご紹介!②
遺産を相続したときに課税される相続税は高額になるイメージが強く、いったいどれぐらいかかるのか不安に思われている人は多いのではないでしょうか。 しかし、相続税がどのような場合に課税されてどのように税額計算するかを理解すれば、相続税に対する漠然とした不安は軽減されるでしょう。 今回も前回に引き続き、相続税について簡単にご紹介いたします。 【相続放棄した人も法定相続人に含める】 相続人は相続を放棄することができます。 相続放棄をすると亡くなった人の遺産や債務を引き継ぐことができな...
「相続税」の知識を簡単にご紹介!
遺産を相続したときに課税される相続税は高額になるイメージが強く、いったいどれぐらいかかるのか不安に思われている人は多いのではないでしょうか。 しかし、相続税がどのような場合に課税されてどのように税額計算するかを理解すれば、相続税に対する漠然とした不安は軽減されるでしょう。 今回は、相続税について簡単にご紹介いたします。 ・相続税が課税される人 相続税は全ての人にかかる税金ではなく、実は日本全国の平均では約8%の人しか遺産相続において相続税を支払っていません。つまり相続税を支払う人...
企業の税金対策について③
決算期直前で節税する 決算期間際で、駆け込み的に節税を行うケースもあるでしょう。そんな場合に検討すべき節税対策をご紹介いたします。 まず、『全従業員への決算賞与支給』です。決算期末までに支給額を従業員に知らせ、決算から1ヶ月以内の間に支給すれば、損金に繰り入れできます。従業員の通知が期末まで、支給は次年度最初の1ヶ月でOKなので、駆け込みで節税するには活用しやすい方法です。従業員も嬉しいですし、そのメリットは大きいはずです。 また、『売却損の出る不動産を売る』のも損金計上して節税す...
企業の税金対策について②
会社の仕組みを変更して節税 ・会社の資本金、出資金の金額を見直してみる 資本金または資本金等によって、税額(税率)がかわってきます。1,000万円・3,000万円・1億円が税金面で影響のある「壁」です。基本的には額面が少なければ少ない方が、節税につながるので節税対策として、一考の余地があります。概要は以下のとおりです。 ( 1 ) 法人税:資本金1億円以下だと、所得金額800万円までは軽減税率15%が適用。 ( 2 ) 法人事業税:資本金1億円以下だと、外形標準課税の対象外に...
9月の税務情報
・8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 → 納付期限 9月10日 ・7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> → 申告期限 10月1日 他
企業の税金対策について
規模の大小や業種、業態を問わずに企業に課せられる法人税。 納税を避けることはできませんが、節税して納める額を減額するのは違法ではなく、会社経営上、節税対策は重要なファクターとなっています。 そこで今回は、企業の税金対策のメリットとはなんなのかについてご紹介いたします。   法人税の概要 個人事業や会社員の場合だと、年間の所得に応じた所得税が課税されますが、 会社化されて事業を営んでいる場合には、企業が利益に応じて納税する必要があり、それを法人税といいます。会...
4月の税務情報
3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 納付期限…4月10日 給与支払報告に係る給与所得者異動届出(市町村長へ) 届出期限…4月16日 公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 申告期限…5月1日 2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税> 申告期限…5月1日 2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税> 申告期限…5月1日 法人・個人事業者の1月...
3月の税務情報
2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 納付期限…3月12日 前年分所得税の確定申告 申告期限…3月15日 所得税確定損失申告書の提出 提出期限…3月15日 前年分所得税の総収入金額報告書の提出 提出期限…3月15日 確定申告税額の延納の届出書の提出 提出期限…3月15日 個人の青色申告の承認申請 申請期限…3月15日 前年分贈与税の申告 申告期限…3月15日 国外財産調書の提出 提出期限…3月15日 個人の道府県民税・市町村...
会計ベンダー
TKC全国会
所属税理士会
近畿税理士会
近畿税理士会大津支部